個性的な形に機能的のヒミツが
iqmi TOKYOの” ORIGAMI WALLET ” シリーズ
iqmi TOKYOは東京を拠点に染色からデザイン、制作まで一貫してハンドメイドで仕上げるレザーブランドです。
遊び心と快適さを両立するデザインのヒミツについて解説致します。
” ORIGAMI WALLET ” Minimal
特筆すべきは、お札、コイン、カードを手のひらに収まるサイズのお財布一つに収められることです。
大きさは~しかありませんが利便性を損なってはいません。お札は折りたたまずに出し入れできますしコインポケットは大きく開きます。
このコンパクトさと機能を両立したデザインのヒミツが名前に入っているオリガミなんです。
このお財布の特殊な構造はオリガミに着想を得ています。パーツも本体部分と仕切り部分の2つだけ。
なので伸ばすと本体は筒状になるのでお札を折らずに滑り込ませることができるのです。
またサイドからちょこんと飛び出るマチにもヒミツがあります。マチを少し大きめに取っていることでコインケースはより大きく開き小銭が見やすくなっているのです。
見やすく取り出しやすいコインケースのおかげで小銭がパンパンになることもないでしょう。
カードも4~5枚であればスッキリと収まりお札と干渉することもありません。
ポイントカードコレクターの方でなければこのお財布1つで日常生活は問題ないでしょう。
さらに、普段使いに大きな長財布をお使いの方も、冠婚葬祭などの際に小さなバッグに入らなくて困ったことがあるかと思います。
そんな際のサブウォレットとしてもとてもオススメです。
男性方であればスーツの内ポケットに入れて手ぶらでお出かけもできてしまいますね。
どんな方にもお一つあると便利なお財布” ORIGAMI WALLET ” Minimal をご紹介させて頂きました。